日本ちゃんねる移転のお知らせ
日本ちゃんねるは
2011/12/09 LivedoorBlogに移転となります。
相互リンク先のブログ様はリンクの変更・RSSの変更をお願いします。
移転先
URL:http://nihonch.doorblog.jp/
RSS:http://nihonch.doorblog.jp/index.rdf
弱小零細ブログですが今後ともよろしくお願いします
2011/12/09 LivedoorBlogに移転となります。
相互リンク先のブログ様はリンクの変更・RSSの変更をお願いします。
移転先
URL:http://nihonch.doorblog.jp/
RSS:http://nihonch.doorblog.jp/index.rdf
弱小零細ブログですが今後ともよろしくお願いします
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
鳩山由紀夫
【民主党】鳩山前首相「政権交代の意義が薄れてきている」「われわれの思いを主張できる態勢、国難を乗り切るためにも必要」 北京で
1: 春デブリφ ★ :2011/05/06(金) 21:42:15.56 ID:???0
★鳩山前首相 菅首相の政権運営批判
民主党の鳩山前総理大臣は、訪問先の北京で記者団に対し、菅総理大臣の政権運営について、「政権交代の意義が薄れてきている」と批判したうえで、今後の対応は野党側の 出方も見極めながら検討していく考えを示しました。
この中で、鳩山前総理大臣は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関連し、「今の 政府は、『国民の命を守りたい』という政権交代当初の考え方をないがしろにしているのではないか。子ども手当などの政権公約の理念も消えていき、政権交代した意義が薄れてきている」と述べ、菅政権の対応を批判しました。
そのうえで、鳩山氏は「われわれの思いを主張できる態勢を作ることが、国難を乗り切るためにも必要だ。大型連休明 けに野党がどう行動するか見極めながら、真剣に考えていきたい」と述べました。一方 で、野党側が内閣不信任決議案を提出した場合の対応については、「まだ現実のものになってきていると思わないので、コメントする段階ではない」と述べるにとどめました。
また、鳩山氏は、東日本大震災からの復興に向けた補正予算案の財源について、 「負担を増やすのではなく、大胆な発想で国債を発行したり、特別会計を取り崩して賄うべきだ」と指摘し、増税することには否定的な考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/k10015737121000.html
■元ニューススレ
【民主党】鳩山前首相「連休明け、野党の行動を冷静に判断したい」 北京で性急な「菅降ろし」に慎重姿勢示す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304682106/
2chURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304685735/
民主党の鳩山前総理大臣は、訪問先の北京で記者団に対し、菅総理大臣の政権運営について、「政権交代の意義が薄れてきている」と批判したうえで、今後の対応は野党側の 出方も見極めながら検討していく考えを示しました。
この中で、鳩山前総理大臣は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関連し、「今の 政府は、『国民の命を守りたい』という政権交代当初の考え方をないがしろにしているのではないか。子ども手当などの政権公約の理念も消えていき、政権交代した意義が薄れてきている」と述べ、菅政権の対応を批判しました。
そのうえで、鳩山氏は「われわれの思いを主張できる態勢を作ることが、国難を乗り切るためにも必要だ。大型連休明 けに野党がどう行動するか見極めながら、真剣に考えていきたい」と述べました。一方 で、野党側が内閣不信任決議案を提出した場合の対応については、「まだ現実のものになってきていると思わないので、コメントする段階ではない」と述べるにとどめました。
また、鳩山氏は、東日本大震災からの復興に向けた補正予算案の財源について、 「負担を増やすのではなく、大胆な発想で国債を発行したり、特別会計を取り崩して賄うべきだ」と指摘し、増税することには否定的な考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/k10015737121000.html
■元ニューススレ
【民主党】鳩山前首相「連休明け、野党の行動を冷静に判断したい」 北京で性急な「菅降ろし」に慎重姿勢示す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304682106/
2chURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304685735/
2: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:43:34.52 ID:6GGXuHVV0
なぜ北京で言うよ
3: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:43:48.17 ID:woQoq06B0
帰ってこなくていいぞw
8: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:44:45.25 ID:X/4my57s0
どうしてコイツは中国でイキイキと吠えてるの?
9: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:45:07.40 ID:FuhLfEsU0
最も軽蔑に値する人間がこの男だ!
10: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:45:19.43 ID:qItOjj6k0
誰かこのキチガイを黙らせてくれ
14: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:46:19.97 ID:khYodOKBO
政権交代の意義って何?
275: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/07(土) 16:51:54.06 ID:e8Ti9V720
>>14
自民党のほうがはるかにマトモだったと国民が思い知ること。
自民党のほうがはるかにマトモだったと国民が思い知ること。
16: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:46:24.71 ID:Sr3qqohZ0
もうこの馬鹿は檻の付いた病院に閉じ込めて置けよ・・・・
20: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:46:37.00 ID:1YPd8pGa0
中国のいい様に利用されてるな。
もう、日本じゃ何の影響力もない生ゴミなのに
もう、日本じゃ何の影響力もない生ゴミなのに
23: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:47:05.93 ID:ipU5k/MT0
さすがルーピー。支離滅裂だぜ。
24: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:47:16.44 ID:uzbEMzq60
これが日本国民が選んだ政治家です
25: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:47:18.37 ID:Vs99M7Kh0
やっぱり国民の方に顔を向けてるのでなく、中国やロシアの後ろ盾が
欲しくて外国に顔を向けてるね。
日本の国民の声なんて聞く必要ないのだろうね。
辞める時も国民に説明もせず辞めたもんね。
欲しくて外国に顔を向けてるね。
日本の国民の声なんて聞く必要ないのだろうね。
辞める時も国民に説明もせず辞めたもんね。
27: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:48:16.15 ID:lJdXaXJpO
民主党が政権をとったのが国難なんだよ!
30: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:48:21.08 ID:tq7U7qi30
総辞職時の政治家を引退するという「当初の考え」をないがしろにしないで下さい
32: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:48:32.76 ID:WFxPrYtiO
何で北京でそんなこと言っちゃってるのwww
マジ帰ってくんな。
マジ帰ってくんな。
35: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:48:56.39 ID:TYgTU3kSO
あんたがなにいってもあんたは説得力ないよ
38: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:50:27.25 ID:qoTQsSaE0
人のことを批判できるほど、輝かしい実績を残したのか?
41: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:50:41.14 ID:Cef91cT30
なんで北京?てか、“われわれ”って誰誰??
42: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:51:01.43 ID:rawlww8Q0
中国様の大便かなーw.
46: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:51:32.60 ID:dT/0RNAvP
おまえがいうかというか・・・
おまえがいうなというか・・・
おまえがいうなというか・・・
48: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:52:03.48 ID:UTi0XY1VP
こんなクズ野郎の言葉をわざわざ聞きに行く記者って何なの?
49: 名無しさん@十一周年 :2011/05/06(金) 21:52:49.92 ID:fF70M8GU0
帰りの飛行機は、自衛隊がスクランブルかけて、撃墜しろ
オススメ記事
関連記事