日本ちゃんねる移転のお知らせ
日本ちゃんねるは
2011/12/09 LivedoorBlogに移転となります。
相互リンク先のブログ様はリンクの変更・RSSの変更をお願いします。
移転先
URL:http://nihonch.doorblog.jp/
RSS:http://nihonch.doorblog.jp/index.rdf
弱小零細ブログですが今後ともよろしくお願いします
2011/12/09 LivedoorBlogに移転となります。
相互リンク先のブログ様はリンクの変更・RSSの変更をお願いします。
移転先
URL:http://nihonch.doorblog.jp/
RSS:http://nihonch.doorblog.jp/index.rdf
弱小零細ブログですが今後ともよろしくお願いします
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
蓮舫
【政治】蓮舫担当相 「福島応援したい。今、出ているものは安心で安全だ」 都内のアンテナショップを視察 山菜の天ぷらやイチゴを試食
1: 道民φ ★ :2011/04/28(木) 16:28:59.72 ID:???0
蓮舫担当相「福島を応援したい」=アンテナショップを視察
蓮舫消費者担当相は28日午後、東京都江戸川区の大型スーパーを訪れ、 福島県産の食品を販売するアンテナショップを視察した。 蓮舫担当相は、野菜や牛乳、酒などの売り場を見て回り、山菜の天ぷらやイチゴを試食。 「本当においしい」と顔をほころばせた。 視察後、蓮舫担当相は記者団に「(福島県産の食品を)買って応援、食べて応援したい。 今、(市場に)出ているものは安心で安全だ」と語った。
時事通信社
(2011/04/28-16:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042800702
天ぷらを試食する蓮舫大臣

2chURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303975739/
蓮舫消費者担当相は28日午後、東京都江戸川区の大型スーパーを訪れ、 福島県産の食品を販売するアンテナショップを視察した。 蓮舫担当相は、野菜や牛乳、酒などの売り場を見て回り、山菜の天ぷらやイチゴを試食。 「本当においしい」と顔をほころばせた。 視察後、蓮舫担当相は記者団に「(福島県産の食品を)買って応援、食べて応援したい。 今、(市場に)出ているものは安心で安全だ」と語った。
時事通信社
(2011/04/28-16:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042800702
天ぷらを試食する蓮舫大臣

2chURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303975739/
2: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:29:24.60 ID:NRKSiczp0
蓮舫が信用できない
5: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:29:33.19 ID:o5CpKRj60
お前に応援されたくないだろうな。
7: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:30:01.62 ID:OUsnAzX70
節電の仕事をやれ!
10: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:30:56.67 ID:oJjAitnVO
現地に行かずに都内ばかりめぐって…
11: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:08.52 ID:h3X+Avb90
千葉のほうれん草もバリバリ食べろよ
13: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:16.77 ID:eM/i+j570
もはや何の担当大臣かわからんな
そういや辻本はどうしてるんだ?
あいかわらず足ひっぱってんのか?
そういや辻本はどうしてるんだ?
あいかわらず足ひっぱってんのか?
15: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:27.38 ID:wuN6HIn30
原発の水飲むくらいのアピールすべき
16: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:33.28 ID:DRJMlzFfO
害はない、それが風評だ
18: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:37.10 ID:ci2slJab0
福島産は食わない主義なんだ
19: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:47.78 ID:Lh70r59E0
マジコン坊やにも食わせろよ
21: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:31:59.23 ID:442Q7ANW0
なら民主党員全員で買い占めてやれよ
22: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:32:12.14 ID:qmmS+sbo0
何をやってもパフォーマンスなんだろ?
お前自身が無駄だ。
お前自身が無駄だ。
23: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:32:14.93 ID:wAm/o3w7O
そんなことやってる暇があるなら現地行け。
ほんと民主党って使えねえ…
ほんと民主党って使えねえ…
24: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:32:21.84 ID:q3z2U9uS0
お前の仕事は、夏場に想定される停電を回避することだろ
28: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:32:48.56 ID:YyKkQTbZ0
これが風評被害
29: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:14.20 ID:E4Dlr+dQO
これで仕事をしていると思う議員が多いよな。
さすがカイワレ首相がトップをとると、仕事の質も低レベル。
さすがカイワレ首相がトップをとると、仕事の質も低レベル。
30: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:17.04 ID:Car/XtUK0
自分の風評で旦那落選させた奴が何言ってんだw
31: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:17.57 ID:ksNxI19h0
今頃かよ
千葉の百姓は汚染野菜ガンガン出荷してたのに
千葉の百姓は汚染野菜ガンガン出荷してたのに
32: 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/28(木) 16:33:23.27 ID:SHszLTriO
蓮舫て節電担当じゃなかったんか?
サボってないでパチンコ屋なんとかしろよ。
サボってないでパチンコ屋なんとかしろよ。
33: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:26.45 ID:4i/P75GOO
都内で食うだけだな
34: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:28.03 ID:p553iS+a0
でたな試食担当大臣かwww
35: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:29.82 ID:M/jhpYQR0
イチゴよりもほうれん草を食えよ
試食の意義を履き違えているだろ、この馬鹿女
試食の意義を履き違えているだろ、この馬鹿女
37: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:36.23 ID:AXt7gTU+0
これを国会議員にしたのは国民なんだぞ、おい
39: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:40.27 ID:CXwufkS30
どうぞどうぞ
レンホウはもう二人子供生み終わってるからな
しかし福島産はぜってー無理。
チェルノ産がいくら安全だといわれても今でも絶対無理なのと一緒
レンホウはもう二人子供生み終わってるからな
しかし福島産はぜってー無理。
チェルノ産がいくら安全だといわれても今でも絶対無理なのと一緒
42: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:33:48.78 ID:Jw1GWX1bO
基準値戻せよ
44: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:34:01.50 ID:M3Y5j1I/O
お前、政治家俺と代われよ
こんな奴の百倍はマシな仕事してやるよ
こんな奴の百倍はマシな仕事してやるよ
45: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:34:09.54 ID:X8pFsxEkP
福島もそうだが、日本全国干上がってるよ
今年の倒産と解雇者はとんでもない数になる
今年の倒産と解雇者はとんでもない数になる
48: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:34:38.83 ID:q/3soAK20
時間が解決するしかないのにお前が食ったら信用できない上に蒸し返すだけだからやめろ。
50: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:34:57.25 ID:Bx7pyswa0
だから、応援したいとかかわいそうとか風評被害とかなんなの
放射能食ってみろ放射能
放射能食ってみろ放射能
56: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:35:29.42 ID:CHpujj1b0
出荷停止無視する農家とか産地偽装する流通業者いるのに
なんで安全って言い切れるの?
なんで安全って言い切れるの?
58: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:35:39.80 ID:/kSLhBtV0
意味のない視察はやめろって
福島応援したいなら
現地行け
福島応援したいなら
現地行け
59: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:35:41.72 ID:iEOGEkxE0
根拠も無く安全安全と連呼しても信用できるわけない
64: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:36:45.70 ID:1niUraya0
何に対しての安全なんだよw
67: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:36:53.70 ID:cWErlCig0
あやしい政府が力を入れれば入れるほどあやしい。
68: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:36:57.49 ID:5OS44Ekn0
ははっ千葉の件があったばかりでそれ言っても信じられるわけないだろ
信用は一度なくなったら取り戻すのは難しいんだぞ
信用は一度なくなったら取り戻すのは難しいんだぞ
70: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:37:15.93 ID:st6okVhU0
飯舘村に行って畑の農作物を引っこ抜いてたべてみろ
73: 名無しさん@十一周年 :2011/04/28(木) 16:37:26.43 ID:l1Psv9PG0
都内のアンテナショップを視察って・・・、お気楽だな。節電はどうしたんだよ・・・。
オススメ記事
関連記事