日本ちゃんねる移転のお知らせ
日本ちゃんねるは
2011/12/09 LivedoorBlogに移転となります。
相互リンク先のブログ様はリンクの変更・RSSの変更をお願いします。
移転先
URL:http://nihonch.doorblog.jp/
RSS:http://nihonch.doorblog.jp/index.rdf
弱小零細ブログですが今後ともよろしくお願いします
2011/12/09 LivedoorBlogに移転となります。
相互リンク先のブログ様はリンクの変更・RSSの変更をお願いします。
移転先
URL:http://nihonch.doorblog.jp/
RSS:http://nihonch.doorblog.jp/index.rdf
弱小零細ブログですが今後ともよろしくお願いします
スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
民主党
【政治】 菅首相 「政府の震災対応、一定の評価いただいてる」…枝野長官「原発事故収束工程表、重要な一歩」
1: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/04/18(月) 10:38:43.75 ID:???0
★首相「政府対応に一定の評価」 枝野氏、工程表に「重要な一歩」
め菅直人首相は18日午前の参院予算委員会で、東日本大震災への対応について 「百パーセントとは言わないが、関係者が全力を挙げており、政府全体としては 一定の評価を頂いている」と述べた。
枝野幸男官房長官は東京電力が福島第1原子力発電所事故の収束に向けた 工程表を示したことについて「重要な一歩だ。これを契機にこれまでの応急措置の 段階から計画的、安定的措置の段階に移行したい」と述べた。民主党の藤原良信氏の 質問に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110418/plc11041810300007-n1.htm
2chURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303090723/
め菅直人首相は18日午前の参院予算委員会で、東日本大震災への対応について 「百パーセントとは言わないが、関係者が全力を挙げており、政府全体としては 一定の評価を頂いている」と述べた。
枝野幸男官房長官は東京電力が福島第1原子力発電所事故の収束に向けた 工程表を示したことについて「重要な一歩だ。これを契機にこれまでの応急措置の 段階から計画的、安定的措置の段階に移行したい」と述べた。民主党の藤原良信氏の 質問に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110418/plc11041810300007-n1.htm
2chURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303090723/
3: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:40:22.25 ID:R1yT7WLW0
夏休みの予定表って大事だよね
100: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:57:14.70 ID:aL6rlbSU0
>>3
「夏休みの予定表」ってアテにならん工程表の筆頭じゃね〜かw
「夏休みの予定表」ってアテにならん工程表の筆頭じゃね〜かw
7: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:40:35.07 ID:pzanJKFV0
誰が評価してるの?
俺の周りでは、「無能首相」の大合唱だけど?
俺の周りでは、「無能首相」の大合唱だけど?
111: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:58:30.08 ID:cKwHIcYB0
>>7
それが一定の評価
それが一定の評価
193: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 11:22:57.65 ID:FLQqBFWA0
>>7
まあな、一定の無能という評価。
まあな、一定の無能という評価。
9: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:40:38.38 ID:2OJEZ3et0
一定というのがどの高さかだな
10: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:40:57.08 ID:LRYYcMKI0
後になってから実は危険でしたって言われた地域の人からの評価は無視みたいだな
都合の悪い情報は聞き流してまともに取り合わないから原発対応も後手後手なんだろうな
都合の悪い情報は聞き流してまともに取り合わないから原発対応も後手後手なんだろうな
12: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:42:09.71 ID:eiaoAT330
なんか海外の報道含め批判しかないみたいなんだけど
誰が評価してるの?
誰が評価してるの?
13: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:42:12.19 ID:HsB/D/PG0
カンチョクトの周りには喜び組みでも居るんだろ。
「あなたーは評価されていまーす」とか唱えてる奴がいるんだろ。
「あなたーは評価されていまーす」とか唱えてる奴がいるんだろ。
15: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:42:36.12 ID:2/3CoBQn0
「一定の評価いただいている」
今うまく言ってない全ての原因を理解した気分だ
管さんはほんとに上手くやってると思い込んでる・・・・
これがどれだけ怖いことか・・・・
今うまく言ってない全ての原因を理解した気分だ
管さんはほんとに上手くやってると思い込んでる・・・・
これがどれだけ怖いことか・・・・
17: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:42:45.38 ID:ezk6aBO10
どうやら身内からの評価しか受け付けなくなってきたらしい
20: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:43:02.39 ID:Fe5+8YKF0
えー?うっそ
お前は自画自賛しかしないな
批判があると他人のせいだけどな
言っておくけど責任を取らない奴が評価される事なんかないから
お前は自画自賛しかしないな
批判があると他人のせいだけどな
言っておくけど責任を取らない奴が評価される事なんかないから
22: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:43:14.37 ID:5ku02+tzO
評価されてるというソースだせや
23: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:43:15.97 ID:K/2vG/xb0
枝野のマスク
25: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:43:27.98 ID:LDbfBqV40
58: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:48:11.14 ID:lnIYYnIA0
>>25
活動に支障をきたすくらいの対策をとれば「ただちに〜」かもなw
活動に支障をきたすくらいの対策をとれば「ただちに〜」かもなw
183: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 11:20:04.17 ID:ur7qc8pZ0
513: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 16:05:15.01 ID:Vi1FO7nl0
28: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:43:58.89 ID:I22eufe30
評価は評価でも悪い評価です
31: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:44:12.44 ID:2e4ExwYiO
今回は震災だったけど、仮に中国が日本に武力攻撃してきたとしても、似たようなグズグズ対応すんだろうな。
32: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:44:19.20 ID:JPcC9Ssp0
自分で自分の採点してんじゃねーのか?
だったらあえて厳しく採点しろよな
だったらあえて厳しく採点しろよな
35: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:44:53.47 ID:stvF6gii0
菅よ・・・それは伸子がなぐさめてくれているだけだぞ
37: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:44:57.37 ID:0XWXdrRP0
一定の酷い評価を頂いてるって意味だな
42: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:45:48.01 ID:SZia33440
一定の評価をしてるのは菅の祖国チョンあたりか?
日本人で評価してる者はいないぞ
43: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:45:59.32 ID:3uPyYq2Q0
あとあと問題になりそうな事は全部丸投げ。
無責任内閣が評価されることなんてあり得ない。
無責任内閣が評価されることなんてあり得ない。
45: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:46:17.46 ID:805SXt1D0
まぁ、評価する人も0人じゃないだろうけども・・
47: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:46:46.27 ID:ye6u0dKa0
全体で見た場合菅がいちじるしく足を引っ張ってると思う。
48: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:46:50.66 ID:vpQrK5fp0
お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな。
49: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:47:10.89 ID:6zSyvcucO
ふざけた事言ってっとぶん殴るぞこのヤロー
51: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:47:17.17 ID:FQbD21Vp0
おいよく読めどこにも良い評価とか+評価なんて書いてない
最悪と評価されたとしてもそれは一定の評価と言えるのではないか?
最悪と評価されたとしてもそれは一定の評価と言えるのではないか?
55: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:47:56.77 ID:MDBfbAfvO
事態の責任を全て東電に押し付けておきながら、工程表は自分達の手柄か。
正に恥知らずを地で行く連中だな。
正に恥知らずを地で行く連中だな。
57: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:48:10.44 ID:9oGwKSON0
これ辛坊冶郎が解説してたけど、菅を積極的に支持してるんじゃなく
この混乱してる中、首相を替えるのはよくないから、仕方なく支持してるという
心理の現れらしい。
この混乱してる中、首相を替えるのはよくないから、仕方なく支持してるという
心理の現れらしい。
63: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:49:29.01 ID:unfBKDpb0
「一定の評価いただいている」なんて、仮にそうであったとしても本人が言っちゃ駄目だろ
ましてや、世間一般であなたの対応は評価されてないからね
ましてや、世間一般であなたの対応は評価されてないからね
64: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:49:32.97 ID:eVe5S+sP0
これがもし自民党政権だと
遺憾に思う・・・というだけでなにもせず東電に廃炉させず
いまごろ全部核爆発して日本は終わっていたんだぞ
遺憾に思う・・・というだけでなにもせず東電に廃炉させず
いまごろ全部核爆発して日本は終わっていたんだぞ
65: 名無しさん@十一周年: :2011/04/18(月) 10:49:48.62 ID:XTpaRGhT0
国民を愚弄して 何を考えてるのか。
66: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:49:52.44 ID:2gihgP7h0
自己ディフェンスに定評のある民主党
68: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:50:35.43 ID:ddKVDHNX0
圧力スカスカで機密性がないと言われてる3号機の炉心が250シーベルト超。
こえーなあ
こえーなあ
73: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:51:26.96 ID:eoNy7Cz+0
マスゴミからつつかれたから出した、とりあえずの工程表だろ!?
74: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:51:29.21 ID:G/4GBv+E0
関係者が全力をって、下請けが強制的に頑張らされてるだけで、おまえらは何もやってないってのが世間一般の評価だろ。
77: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:52:12.05 ID:S31jdbvr0
官房長官が東京離れてまで意味のないパフォーマンスする必要ないだろ
しかも短時間なのに完全防護服で武装じゃ現地住人と対策スタッフの士気が下がるわ
しかも短時間なのに完全防護服で武装じゃ現地住人と対策スタッフの士気が下がるわ
81: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:52:58.38 ID:devTF7cR0
復興のために、公務員の給料を半減しろ
日本の公務員の給料は高すぎる。アメリカの3倍だ。
日本には年収200万以下が1000万人もいる。
公務員の給料を下げて、消費税を廃止させよう。
日本の公務員の給料は高すぎる。アメリカの3倍だ。
日本には年収200万以下が1000万人もいる。
公務員の給料を下げて、消費税を廃止させよう。
83: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:53:11.22 ID:SqdBBUCq0
避難してる住民に一年位で帰れるみたいに
思わせるのは残酷じゃね?
高度に汚染されちゃった場所には
帰れる見込みなんか無いだろ。
思わせるのは残酷じゃね?
高度に汚染されちゃった場所には
帰れる見込みなんか無いだろ。
84: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:53:25.87 ID:pvqKGcKxO
誰の評価?取り巻き達の評価?
85: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:53:44.02 ID:bYSf3F/90
そうだなあ、100点満点で20点くらいかな
93: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.4 %】 :2011/04/18(月) 10:55:30.16 ID:W3SGYb8k0
>>85
20点って高すぎない?
20点って高すぎない?
95: 名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 10:56:13.61 ID:JPcC9Ssp0
>>93
高すぎるよなw
高すぎるよなw
オススメ記事
関連記事
Comment
1156
国民全体から「ダメ菅」、「無能」という一定の評価を得ているということじゃないんですか?
(きっとそうです、そうに違いない・・・)
(きっとそうです、そうに違いない・・・)
Comment form
その他新着記事